セミナー情報

第14回東芝機械グループソリューションフェア2016 終了しました。
多数のご来場ありがとうございました。

特別セミナー情報  Hall 1 受付・商談会場2階講堂(定員350名) A

5月19日(木) 《同時通訳付 日 / 英》

11:30~12:30
「未来技術へのチャレンジ -夢の変速機-」

ジヤトコ株式会社
フェロー
企画・技術役員
黒沢 実 氏

概要

自動車業界は2020年代に向け電動化や自動運転など大きな技術の変革点を迎えており、革新的な技術を生み出すことが急務になっている。バックキャストの考え方をもとに、ジヤトコ(株)黒沢 実氏が変速機での悪戦苦闘中の触りを語る。


13:30~14:30
「TMT(口径30m天体望遠鏡)がもたらすイメージング技術の革新」

自然科学研究機構
国立天文台 教授・技術主幹
博士(理学) 高見 英樹 氏

概要

2024年の稼働開始を目指して建設計画を進めている口径30mの光学赤外線・次世代超大型天体望遠鏡(TMT)。従来の望遠鏡をはるかに超える解像度と感度を達成するためのカギとなるイメージング技術の革新について国立天文台の高見英樹氏が解説する。

5月20日(金) 《同時通訳付 日 / 英》

11:30 - 12:30 
「熱可塑性コンポジットについて考える」
~ CFRTP、GFRTPなどの現状と課題 ~

福井大学
産学官連携本部 特命准教授
山根 正睦 氏 

概要

従来から様々な分野で注目されながらも普及が進んでいないCFRTP、GFRTPを中心とした熱可塑性コンポジット。今度こそ普及させるための課題について福井大学の山根正睦氏が本音で問題提起する。

13:30 - 14:30
「IBM Watsonとコグニティブ・コンピューティングが切り拓く新たなIT時代とは」

日本アイ・ビー・エム株式会社
東京基礎研究所 技術理事
武田 浩一 氏

概要

人間と自然言語で対話し、学び、考えることで、日常的に用いる情報(言語、音声、画像)を意思決定へ活用するコグニティブ・システムが創り出す新時代について、日本アイ・ビー・エム(株)武田浩一氏がその最新事情と展望を解説する。

5月21日(土)

11:30 - 12:30
「落ちない飛行機への挑戦と、ドローンによる「空の産業革命」への取り組み」

東京大学大学院
工学系研究科航空宇宙工学専攻 教授 工学博士
(一般社団法人日本UAS産業振興協議会代表理事)
鈴木 真二 氏

概要

1903年のライト兄弟の初飛行から110余年、急速な発展を遂げた航空技術。その最大の課題である安全確保への取り組みについて、航空機・航空宇宙工学の第一人者である東京大学の鈴木真二氏が、航空機からドローンまで最新技術を解説する。

お問い合わせ

ソリューションフェアに関するお問い合わせは下記からお願いします。

PAGE TOP